かくれ里

月曜日, 4月 30, 2007

ブラウン管テレビは何処へ


 2011年のデジタル放送への完全移行と低価格化が進んで、テレビの売れ筋はブラウン管式から液晶やプラズマの薄型に変わってきている。買い替えが進むにつれて廃棄されるブラウン管式のテレビの台数は増加の一途をたどっている。

 ブラウン管式テレビは家電リサイクル法でリサイクルが義務付けられているが、その6割以上がガラスで出来ている。このガラスには有害な鉛が含んでいるため、再度ブラウン管テレビには使えるが他のガラスには簡単にリサイクルできない。

 すでに国内ではブラウン管テレビの製造はしていないので、使い道のないブラウン管ガラスは、アジア諸国などへ、ブラウン管テレビの原料として輸出されているが、その量も年々減っている。

 行きつくところ、ブラウン管テレビの便益を受けた消費者やメーカーなどの関係者が、最終処理費用のコストをしっかり負担し、何らかの使い道を見つけるしかないだろう。

土曜日, 4月 28, 2007

高速道路のサービス

 今日からゴールデンウイークが始まった。高速道路を利用して移動する人も多いだろうが、渋滞は困る。この期間、渋滞緩和のために、ETC搭載の車両は、大阪東京間の夜間料金が半額になるそうだ。

 長時間、高速道路をドライブしていると疲れが溜まってくる。そんな時に、疲れを癒してくれるサービスを提供するパーキングエリアやサービスエリアが登場している。

 名神高速・黒丸パーキングエリア(上り線)では、皮膚を引っ張る「整膚術」のサービスがある。東名高速・足柄サービスエリア(下り線)には、酸素バーがある。同じく、牧之原サービスエリア(上り線)には、スイーツ・バイキングのレストランがあって、甘いケーキなどを提供している。

 僕はあまり高速道路を利用することがないのでETCも付けていない。GWや盆暮れの混雑時に、高速道路を利用される方は、くれぐれも安全運転を心がけることを願う。

火曜日, 4月 24, 2007

運動神経

 自慢ではないが、僕はあまり運動神経がいい方ではない。スポーツとはあまり相性が良くない。子供の頃から、野球・サッカー・ラグビーなど、すべての球技はあまり好きではなかった。ゴルフのコンペには一度も出たことがない。

 唯一、若い頃から山歩きは好きだった。独身の頃の休日は、月に二三回しかなかったが、殆ど山歩きをしていたように思う。これがスポーツになるかどうかわからないが、自然の中を歩いていると気持ちが落ち着く。こちらはあまり運動神経には関係がないように思うのだが。

 仕事仲間で毎月ボウリングの集いがある。今夜も8時から始まった。得点を競うわけではないが、成績はいつも同じメンバーが上位を占めている。僕はと言うと、いつも後ろから数えて何番目かに定着している。ここでも運動神経が関係しているのだろうか。

 運動神経のことで、今までに悔しい思いをしたり、大きな失敗をしたこともない。最近では、「運動神経の悪いのは生れつきだから仕方ないのだ」と開き直っている。

土曜日, 4月 21, 2007

大型商品の搬入


 大型の電化製品を納品する場合、エレベーターのあるマンションの場合はさほど苦労はしないのだが、戸建住宅で二階以上へ搬入する場合は苦労する。階段の幅が充分にあって、障害物のない場合は二人で持ち上げ事が出来るが、曲がり階段などでは無理である。

 こんな時に心強い助っ人が写真のような車両である。某、引越しセンターに頼んで来てもらう。それなりの費用はかかるが、安心して搬入することが出来るので時々利用する。この車両はいつも引っ張りだこで、急な時に間に合わないので困るのだが。

 今日は、重さが100kg程ある500リットルクラスの冷蔵庫を二階に搬入したが、作業時間は凡そ30分で終わった。お客さんには4日間ほど待ってもらったが、無事に納品できた次第である。

水曜日, 4月 18, 2007

新緑の候


 季節は桜から新緑の頃となりました。桜の花が満開の頃に公園の銀杏の木にも小さな新芽が出始めていた。ピンク一色だったその公園を、今日通りかかったら緑一色の公園に変心していた。野山もみどり一色になっていることだろう。

 4月15日から5月14日の一ヶ月間は「みどりの月間」だ。昨年の8月に閣議決定されて、今年からの実施が決まった。国民にみどりについて関心と理解を深めるための月間だ。この期間中に「みどり」に関する各種の行事が全国的に実施される。

 28日から大型連休が始まる。サラリーマンの友人は9連休だと言っていた。自営業ではそうはいかないが、当店はこよみ通り休む積りだ。折角の連休なので、5月3日から6日までの間に、「一泊か二泊で何処かへ行きたいなぁ~」と考えているのだが・・・・・

火曜日, 4月 17, 2007

発砲事件

 今朝のトップニュースは、アメリカのバージニア工科大学の寮及び研究棟で、男が銃を乱射する事件が発生。この乱射事件で、自殺した容疑者のほか32人が射殺され、15人が負傷したという。アメリカで起きた乱射事件の中でも最悪の事件となった。

 一方、国内においても、今夜7時50分頃、長崎市の伊藤一長市長が男に銃撃されたと、テレビ各局は通常番組を中止して、繰り返し放送していた。伊藤市長は15日告示された市長選に4選を目指し立候補していた。遊説を終え、事務所に入ろうとしたところを背後から撃たれたという。

 犯行直後、犯人と見られる男は殺人未遂の現行犯で逮捕された。警察によると、男は山口組系の暴力団員のようだが、調べに対し、容疑を認めているそうだ。目的は一体なんだったのだろうか。市長の安否は、選挙戦はどうなるのか。それにしても物騒な世の中になったものだ。

金曜日, 4月 13, 2007

次世代の薄型テレビ



 薄さ3ミリという、極限のうすさのディスプレイが登場した。有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)と言うもので、主にディスプレイや照明としての活用が期待されている。

 有機ELは、従来の液晶やプラズマと比べて軽く、画面が薄く出来るのが特徴。電気を流すと発行する素材で、画面の鮮やかさを示す明暗比が液晶の200倍あるなど画質が高く、軽量・薄型化が出来る。

 ソニーは年内にこの有機LEを使った次世代薄型テレビの量産に乗り出すという。当面画面サイズは、11型の小型サイズで月産1000台前後の生産とのこと。この種のテレビの量産化は世界で初めてで、液晶・プラズマの薄型テレビ市場で、次世代をにらんだ競争が本格化する模様だ。

 販売価格は未定だが、液晶テレビの2~3倍程度になる模様。有機ELテレビのコスト競争力には課題が残るが、ソニーはこの次世代テレビで先行しようとの考えだ。最薄部で厚さ1センチ以下の27インチ型の開発も進めているようだ。

月曜日, 4月 09, 2007

二上山から屯鶴峰


 二上神社口駅を9時半ごろから歩きはじめる。今日のメンバーは7人。いずれも久しぶりの山歩きである。二上山駅からの合流地点で、われもこうさんと出合う。彼女は別の団体と一緒に来られていたのだ。

 11時ごろ雄岳頂上に着いた。雌岳に目を向けたが桜の花はチラホラ咲き。花付きが悪いようだ。今年も満開のヤマザクラに出会うことが出来なかった。

 雌岳頂上で、われもこうさんと昼食をともにした。彼女たちのグループはどんずる峰の方へ下るとのことだったので、我々も予定を変更してダイトレを北に向って歩き出した。

 どんづる峰は総面積約4万坪。灰色の松香石が水触を受けて、屏風を立てたような異様な景観。遠望すると鶴が屯(たむろ)している様に見えるので屯鶴峰と名づけられたとか。

 どんづる峰へは二年前に1人で来ているが、ほかのメンバーは初めてだったので、大満足されていた。ここから近鉄大阪線の関屋駅まで約1時間半。われもこうさんたちのグループは30分ほど前に駅に着いていた。携帯電話で、再会を約してお別れの挨拶をした。

金曜日, 4月 06, 2007

普及状況

 2011年7月24日のアナログ停波の日を控え、デジタル放送対応の受信機の価格が急速に下がって来た。買い替えにも拍車がかかり、普及が一段と加速してきたようだ。

 NHKは、3月末現在のデジタル放送受信機の普及状況を発表した。それによると、地上デジタル放送受信機は1、965万台。BSデジタル放送受信機が2、217万台。

 地上デジタル受信機の内訳は、チューナー内蔵のPDF/液晶テレビが約1、145万台。地上デジタルチューナー単体が約360万台。チューナー内蔵ブラウン管テレビが約72万台。ケーブルテレビ用STBが約388万台となっている。

 BSデジタル受信機の内訳は、チューナー内蔵PDP/液晶テレビが約1、198万台。BSデジタルチューナー単体が約445万台。チューナー内蔵ブラウン管テレビが約186万台ケーブルテレビ用STBが約388万台になっている。

火曜日, 4月 03, 2007

二上山のさくら


 二上山は大阪府と奈良県の境にあって、大阪側から見ると、ちょうどらくだの背のような形をしている。左が雄岳(517m)で、右が雌岳(472m)で、どちらも金剛生駒国定公園に含まれています。登山道沿いには奈良時代の石窟寺院跡や、悲劇の皇子・大津皇子墓などの史跡があります。

 万葉集には「うつそみの 人なるわれや明日よりは 二上山(ふたかみやま)をいろせとわが見む」と、皇子の死を悲しんで詠まれた大津皇子の姉君、大来皇女の歌もあります。

 山頂からは奈良盆地・河内平野はもとより、遠く大阪湾を隔てて淡路島や関空・六甲等が一望できます。雌岳山頂近くの登山道の道沿いや、雌岳の頂上にはヤマザクラの花が咲き誇ります。

 毎年この季節に二上登山を試みているが、満開の時期と合致することが少ない。今年も4月8日の日曜日に行こうと思っているのだが、はたして満開のヤマザクラに出会うことができるだろうか。