かくれ里

金曜日, 10月 14, 2016

鉄道の日



今日は鉄道の日。1922年(大正11年)に鉄道省によって「鉄道記念日」と制定された。1994年に「鉄道の日」と改称し、JRグループはじめ、すべての鉄道事業者が祝う記念日となった。
 
明治5年に新橋駅と横浜駅を結ぶ日本初の鉄道が開通してから一世紀半を過ぎて、新幹線などの鉄道網が日本中に張り巡らされ、何処へ行くのも便利になった。日帰りのできる距離も格段に長くなった。
 
昭和27年に僕たち家族が広島から大阪に引き上げてきたころは、広島⇒大阪間の列車の乗車時間は7時間ぐらいかかったように記憶している。昭和30年ごろから日本経済は高度成長期に入り、就職列車で大勢の金の卵たちが都会にやってきていた。
 
今朝のラジオ深夜便では、鉄道の日に因んで、鉄道の歌アラカルトというのをやっていた。「鉄道唱歌」や狩人の「あずさ2号」等など。井沢八郎の「ああ上野駅」もかけられた。この歌は、まさに就職列車のことを歌っていて懐かしく聞いた。