お彼岸
今日は彼岸の中日、秋分の日だ。国民の祝日に関する法律では、この日は「先祖を敬い、亡くなった人をしのぶ」とある。
午前中スーパーでコウヤマキを買って、午後は玉出の旦那寺へ墓参りに行ってきた。自分の両親の墓は、高野山にあって、先月お参りしてきたが、家内の両親の墓が玉出にあるのだ。
ところで、自分も先日86歳の誕生日を迎えた。そろそろ自分の墓のことも考えなくてはと思っている。もっとも、我が家はひとり娘を嫁に出しているので、どのように考えたらいいのか迷っている。
それにしても今年の夏は随分暑かった。ラジオ深夜便では、今日の誕生日の花は彼岸花でだと言っていた。ネット上でヒガンバナの花を見かけることも多くなった。間もなく秋らしくなってくるだろう。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home