
日本政府が、ロシアに設置していた「ジャパンセンター」の閉鎖を決めたとのニュースだ。センターは1994年に設置され、日本語教育や文化紹介、経済改革支援のセミナーなどを通じて、日本企業の活動の後押しをしてきた。
2022年のウクライナ全面侵攻を境に情勢が変わって、日本関連機関の活動は制約を受けるようになった。
日本政府は8月27日に外交ルートを通じてロシア側にジャパンセンターの閉鎖の通告をしていた。9月10日には林官房長官が記者会見で、ロシア国内の全六拠点の閉鎖をすると発表した。
自民党は10月始めに総裁選挙を開く予定だが、保守系の総裁を擁立し、保守政策へ回帰しなければならないのではなかろうか。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home