かくれ里

土曜日, 12月 03, 2022

旬の冬野菜

 

冬を旬とする野菜は、寒さで凍ることがないように細胞に糖を蓄積するために糖度が高く、甘く感じるものが多いのが特徴だ。我が家は、これらの野菜を使った調理をすることが多い

 野菜の摂取量は1日350gとることが推奨されているようだが、平均的な摂取量はそれより少ない。そこで、茹でるとカサが減るので沢山食べることができる。

 我が家では白菜を食べることが多い。鍋に、ざく切りにした白菜と豚のバラ肉とを交互に挟んで、だし汁、料理酒、塩、砂糖、醤油、味醂を適量合わせて炊くだけ。豚肉の代わりに鶏のもも肉でもおいしい。

 ほうれん草も良く食べる.冬摂れのほうれん草は夏摂れのものより、ビタミンの含有量が3倍多く含まれているそうだ。茹でて“花かつお”をかけて食べることが多いが、豚肉との相性も良く、豚バラ肉とインゲン豆と一緒に茹でたほうれん草を、醤油、酢、砂糖などの調味料でさっと炒めるだけだ。