かくれ里

土曜日, 9月 29, 2012

ソーシャルゲームの功罪


グリー、DeNAなどのソーシャルゲームを提供している企業は破格の業績を上げている。しかし、ソーシャルゲームを巡り批判の声が起こっている。
 
ソーシャルゲームは、携帯電話やスマートフォンを使って低額で遊べるのが特徴だが、ゲームを有利に進めるためには有料でアイテムなどを手に入れる必要がある。ゲーム提供各社は入口の敷居を低くしておいて多くの利用者を呼び込み、有料アイテムの課金で収益を上げているのだ。
 
このゲームの利用者は若者が多いようだが、ゲームがエスカレートすると、ネット上のアイテム欲しさに一回数百円のガチャを何度となく繰り返す結果、数十万円もつぎ込む者もいる様だ。ガチャとは、コンビニなどの店頭にカプセルに入ったおもちゃなどを百円程度で落とせるゲーム機のことだ。ソーシャルゲームのガチャはこれをイメージしたものである。
 
このような不健全なゲームを提供し高収益を上げている企業はやはり批判されるべきだろう。彼らも、自主規制を打ち出して健全化をアピールしているようが、利用者側にも問題があるのでないだろうか。