かくれ里
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
火曜日, 8月 12, 2025
日航機墜落事故
›
日本で史上最悪と言われた、あの航空事故から40年が過ぎたのだ。乗員乗客、580人が命を落とした。その中には、人気歌手の阪本九も含まれていたのだ。 お盆の帰省ラッシュで満員の乗客を乗せて羽田空港を離陸した日航機は、12分後に緊急事態が発生する。操縦不能になって18時56...
月曜日, 8月 11, 2025
山の日
›
「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として、2014年に制定された国民の祝日である。 この法案は、日本山岳会などが「海の日があるのだから山の日も」とのロビー活動によってできたのだ。2016年8月11日から実施されている。 二十歳のこ...
金曜日, 8月 08, 2025
日米関税交渉
›
日本政府は日米合意の直後、15%未満の関税は15%に引き上げ、15%以上は据え置きと説明していた。また、自動車関税も15%に引き下げられると言っていた。 だが、米側の文書には日本に対する軽減措置につての関税緩和措置の記載がされていないのがわかった。 今回の書か...
水曜日, 8月 06, 2025
8月6日
›
80年前の今日、 6 歳の僕は広島県呉に住んでいた。あれから80年経ったが、今の僕は恵まれていると思っている。80年の間には色々なことがあったが、その都度、関係する皆さんに御世話になりながら過ごしてこれた。 毎年この頃になると戦争を回顧する様々な行事が行われるが、我が...
月曜日, 8月 04, 2025
核の抑止力
›
今回の参院選で参政党から当選した塩入清香氏が、選挙演説等で「核武装は国の安全保障を強化する手段の一つだ」と発言した。 この発言に対し、マスコミは猛批判を浴びせた。メディア各社は「非人道的」とのべて、広島市の松井市長は、「被爆地への暴言だ」と述べた。 しかし、塩...
土曜日, 8月 02, 2025
石破政権の暴走と保守再結集
›
2022年7月8日、奈良で安倍晋三元首相が暗殺された。この事件は日本政治の潮目を根本から変える事件だった。 自民党内部では石破茂氏が推進する左派路線と、故安倍保守による「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」との政策対立が、単なる派閥抗争ではなく「構造的な党再編」へと深...
金曜日, 8月 01, 2025
移民問題
›
鈴木法相が、日本の外国人比率が、2040年には10%を超える見通しを示した。2040年頃には、65歳以上が総人口の3割を超える。労働人口が急減すると言う人口構造の中でである。 このペースで進行した場合、2030年頃には、外国人比率が5%に達するとの見方が出ており、在留...
木曜日, 7月 31, 2025
カムチャッカ半島地震
›
昨日は津波の話題で大騒ぎだった。はるかユーラシア大陸の北東部゛にあるカムチャッカ半島で起こった大地震の影響で、「日本列島の太平洋側に大津波が来る可能性があり」と、テレビ各局は終日臨時放送を流し続けた。 カムチャッカ半島のこの付近は、巨大地震が度々発生している場所で、1...
水曜日, 7月 30, 2025
量子コンピーター
›
大阪大学などの研究グループが、純国産の量子コンピューターを開発し、その初号機が稼働したと言うニュースだ。 量子コンピューターは、量子力学の法則を利用して解くコンピューターで、これまでのコンピューターで解くには複雑すぎる問題でも、解くことが出来る。 現代の戦争は...
火曜日, 7月 29, 2025
玉鷲
›
大盛況だった大相撲名古屋場所は、平幕琴勝峰の優勝で幕を閉じた。新横綱王の里は、四つの金星を与えてしまったが、それだけ平幕力士の活躍が目立った場所だった。 そんな中でも、40歳8カ月で、西前頭4枚目の玉鷲が11勝目を挙げ、通算白星を872とし、元横綱の大鵬と並んだことだ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示