かくれ里

木曜日, 3月 03, 2022

雛節句

 

3月3日は桃の節句。江戸時代までは旧暦(和暦)の3月3日に行われていたそうだ。雛人形の起源は中国より伝わり、貴族の子女の遊びごととして行われていたようだ。

 近年の年中行事としての雛祭りは江戸時代までに定着したようだ。現代では住宅事情や収納などを考えて、三段飾りが主流になっている。

 かって農村部なのでは、春らしくなった旧暦の3月3日に、子供たちは野外で弁当や手料理を食べる風習があったようだ。

 僕が小学生のころは、広島県の田舎で暮らしていたのだが、春の節句には、近所の子供たちが集い、親が作ってくれたご馳走を持って、家の裏山に登って食べた記憶を思い出した。もう70年以上昔のことだがはっきり覚えている。