ヤマボウシ
12日のハイキングでは、大阪近辺の野山であまり見かけない樹木が多く自生していた。エゴノキの花吹雪を見たのも初めてだった。ミズキ科のヤマボウシも満開だった。ヤマボウシは落葉広葉樹で、街中でよく見かけるハナミズキと同属だ。
ハナミズキは4月下旬から5月下旬に咲くが、ヤマボウシは5月中旬から6月中旬が花期で丁度良い時期に出くわせた。昼食場所ではピンクの花びらの樹も見られた。
ところで、花びらに見える部分は総苞というらしい。実際の花は中心にあり小さな花が20~30個集まっていると図鑑には書いてあった。実物をもう少しよく観察しておけばよかったなぁ~。
10月ごろに赤く結実するそうで、小さな実が集まって成る。甘酸っぱくておいしいと書いてあった。この他にもいろいろな樹木の樹皮や新芽のスナップ写真を撮った。記念撮影した写真は皆さんにお届けした。他の写真はゆっくり整理しよう。野山を歩くのも楽しいが、写真の整理も楽しい。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home