次世代型リチュームイオン電池
JAXAと日立造船所は、日立が開発した「全固体型のリチュームイオン電池」の実用化に向けた実験を国際宇宙ステーション(ISS)で行うと発表した。
まずは、日本の実験棟「きぼう」に設置された船外カメラや通信機器の電源として利用し、将来は人工衛星などへの搭載を目標にしている。
宇宙空間の真空状態や厳しい低温下でも性能を発揮できるかを検証する。従来のリチュームイオン電池は、低温下では液体の電解質が凍ってしまうため設置場所が限られる。
これに対し、日立が開発した全固体電池は、電解質が元々固体の為,セ氏120度~マイナス40度の環境で動作が可能だ。将来的には人工衛星や月面・火星探査機などの用途での活用も視野に入れている。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home