かくれ里

火曜日, 8月 26, 2014

石炭火力発電


原子力発電の再稼働が不可能になった今、石油やLNGの輸入が増加傾向にあって、貿易収支の赤字が続いている。経常収支が赤字と言うことは国内から富みが流出していることなので、個人が預金を食いつぶしているのと同じことになる。
 
出来ることなら原子力発電所を再稼働させて、高価な石油やLNGによる発電の割合を下げなければ日本経済が倒壊するかもしれない。しかし多くの日本人は原子力発電に対する対応は否定的だ。
 
そこで、最近脚光を浴びてきたのが石炭火力発電所の建設だ。石炭火力発電と聞くと一世代前のイメージがあるが、世界中ではかなり行われている。石炭価格は石油価格に比較すると安定しており、世界各地で産出されるので独占価格にならない。
 
石炭発電の弱点はCO2の発生が多いことだが、日本の技術は最先端をいっており、硫黄酸化物の排出量は世界最小だ。さらに現在の発電設備を進化させた石炭ガス化複合発電と言う技術が実用段階にあり、発電効率を大幅にアップできる。石炭発電が世界の潮流になるかは未知数だが、日本の場合はこの選択肢を広げておくことも必要だろう