かくれ里

火曜日, 5月 12, 2009

QOL


 朝のラジオ番組に「健康ライフ」がある。かなり以前から続いている長寿番組である。何かと参考になるのでなるべく聞くようにしている。週代わりでテーマが変わるが、今週は医療で使われる言葉についての話である。今日はQOLという言葉の解説だった。

 QOLとは、Quality of Lifeの略で、ある人が、どれだけ人間らしい望みどおりの生活を送ることが出来るかをあらわす尺度としての概念だ。

 たとえば、長期療養を要する患者に対して、いたずらな延命治療を施すことによって、患者が自らの理想とする人間らしい生活が出来ない状態を「QOLが低下している」と呼ぶようだ。

 自分自身について考えてみた。最近の経済状況は非常に厳しく、売り上げが激減して利益も大きく減った。当然、収入も減ったが、その代わり、自由に使える時間を多く持てるようになった。今のところ医療機関とも殆ど縁がない。僕のQOLは最高値を示しているように思う。

2 Comments:

At 5/13/2009 4:35 午後, Anonymous スターアニス said...

私も、QOLは高いと思います。
2ケ月に一度の定期健診で、血圧のクスリを貰うだけ。
後は、365日の連休で、カメラをぶら下げて歩くだけ。
収入は年金だけだが・・・年をとると欲しいものは精神的なものに変わって・・・。
まさかこんなことになるとは・・・と、自分自身が一番驚いております。

 
At 5/13/2009 5:53 午後, Anonymous 慶喜 said...

以前は、目標を立てて、達成率を気にしながら一喜一憂していました。ストレスもかなり溜まっていたと思います。おそらくその頃のQOLはかなり低かったのではと思います。

これからの高齢者は、QOLと言う概念で物事を考えてもいいのではないでしょうか。

 

コメントを投稿

<< Home