かくれ里

木曜日, 4月 20, 2023

放置竹林

4月も半ばを過ぎて「たけのこ」のシーズン渡来だ。いつも行く道の駅には堀立ての「たけのこ」が並んでいる。旬を味わいたいのはやまやまだが下処理する機材がないので買わなかった。

 ところが昨日、友人のN君が堀立てを処理して届けてくれた。彼は竹細工で籠などを作っているが、その関係でたけのこ堀に行って沢山とってきたそうだ。昨晩はたけのこご飯を炊いて旬を頂いた。

 彼の話では、最近栽培業者の高齢化に伴い、“放置竹林”が増えているので、「たけのこ」は適宜掘らねばならないのだそうだ。

 “放置竹林”は全国的に大きな問題になっている。木の根は深く張るため雨が降っても土をしっかり支えるが竹の根は浅く張る。そのため、雨が降ると竹林ごとに滑り落ちる等の土砂災害が起こる。また竹が腐って倒れるリスクもある。今各地で問題解決に取り組んでいるようだ。

火曜日, 4月 04, 2023

すみよし歴史散歩

 

4月2日の日曜日は、住吉公園から住之江公園をめぐる歴史散歩の催しに参加させてもらった。今年は桜の開花が早かった。この日は全コースとも、春爛漫の桜を堪能することができた。主催者はNPO法人の“すみよし歴史案内人の会”だ。

 住吉公園を午前10時に出発し、高灯篭の縁起等を聞いてから、住吉川沿いに歩く。姫松橋欄干から望む川沿いの桜並木は圧巻だった。これまで姫松橋は車では良く通るが橋の上から川を眺めることはなかった。

 1120分ごろ住之江公園到着。小休止の後、護国神社に向かう。大阪護国神社の存在は知っていたが境内を散策するのは初めてだった。境内の桜も満開で迎えてくれた。

 NPO法人住吉歴史案内人の会の催しは定期的に行われているようなので、次の機会にもぜひ参加させてもらおうと思っている。本日は自宅より徒歩で参加したので、万歩計の数値は 17000を超えていた。