かくれ里

月曜日, 8月 31, 2020

Eコマース栄えて商店滅ぶ

 

千葉市在住の山崎さんのブログをいつも拝見しているのだが、何かと共感するところが多い。本日の投稿では、新型コロナの影響で、AmazonなどのEコマースが隆盛を極め、実店舗の売り上げは減少の一途をたどっていると書かれてあった。

   まったく同感で、僕の場合も以前からネットでいろんなものを買っている。本屋などへは久しくいっていない。家族での外食はほとんどしなくなった。最も、食料品などの調達には近所の食品スーパーなどへは出かけるが、マスクの着用は実践している。

 以前はお客でごったがえしていた各地の商店街もシャッターの閉まった店がほとんどで客足もまばらだ。世の中は大きく様変わりしたものだ。

 日本の政治も転換期を迎えたようだが、今後どのような政権ができるのかわからないが、コロナの終息次第によって、経済がどのように傾くのか予測不明だ。

土曜日, 8月 29, 2020

DX

 

最近テレビニュースなどで「DX」の話題をよく見かける。職業柄、DXと聞くとアンテナを連想する。しかし、この場合のDXはデジタルフォーメーションの略で「デジタル技術が進化し、人々の生活をより豊かにする」ことを指すらしい。

   この概念は、デジタル技術による既存の価値観や社会の枠組みを根底から変えていく革命のことで、AIやビッグデーター、IoT、ロボットなどの実用化が始まった新技術はすべてDXの波に乗って急速に普及するとみられている。

   通産省が発表した「DX推進ガイドライン」では、DXの定義として、① 従来なかった製品・サービス・ビジネスモデルを生み出す。② 既存ビジネスに生産性の向上をもたらす。③ 働き方に改革をもたらす。④ 上記を実現する土壌として企業の在り方自体を見直す。

   こうした時代の潮流の中で、多くの企業では従来の権益を保つために競争力の維持・強化を図る必要に迫られている。しかし、会社の従来のビジネス全体を大きく変えることは容易ではない。

木曜日, 8月 27, 2020

真空管

 

僕がこの業界に入ったころは真空管が全盛の時代だった。しかし、電子部品としての役割はトランジスターなどの半導体にとって代わられ、70年代には真空管を製造していたメーカーは撤退し、その後は半導体や電子部品の製造を主力事業としてきた。

しかし現在でも、オーディオアンプ用に真空管は、やわらかく味わい深い音がでると、愛好者の支持が根強い。オーディオアンプ用の真空管を国内で唯一製造しているメーカーがある。

京都府久御山町の高槻電器工業だ。2007年、創業50年を機に国産真空管の復活案が持ち上がり、試行錯誤を重ねることによって、国産の真空管を35年ぶりに復活させることに成功した。

すべて訓練の積んだ技術者の手作業で、ひとつひとつ慎重に仕上げるため月産50本が限度という。価格はペアで16万5000円と決して安くないが、品質の良さで愛好家からの信頼が厚く、世界でも「TAKATSUKI」ブランドとして高く評価されているそうだ。

金曜日, 8月 21, 2020

藤井聡太プロ

 

将棋の高校生プロ、藤井聡太君は昨日の王位戦七番勝負第4局で木村一基王位に4連勝し「王位」のタイトルを奪取した。これで先日とった「棋聖」と合わせて二冠となり、10代での最年少複数冠保持者となった。

  3年前、14歳のプロ棋士藤井聡太4段が29連勝をかけた対局に勝って、歴代連勝記録を達成した時の話題をこのブログにアップして、「藤井君は受け答えもしっかりしている。体力もある。これは本物だ。」と書いた。

  それから3年たって、この度二冠と8段への昇段が決まった。これは実力の何物でもないと思うが天性のものだろう。これからもさらに上を目指すことだと思うが、いつまでも謙虚であってほしいと思う。

火曜日, 8月 18, 2020

HTVからHTV-Xへ

 

2009年から、国際宇宙ステーション(ISS)への物資輸送を担ってきた日本の無人宇宙船HTV(こうのとり)は、今年5月21日に9号機が打ち上げられてすべての任務が100%成功。無事に終わった。

  今後はHTV-Xが任務を引き継ぐことになっている。HTV-Xは、HTVとほぼ同じ大きさだが構成は大きく異なる。太陽電池パドルが追加されて発電量が増加。どの季節に於いても効率的に設計されている。輸送能力も1.5倍ほどになる。

  当面はHTV(こうのとり)の後継機として、 ISSへの物資輸送を担うが、月探査のための業務も計画している。月を周回するゲートウエイへの資材運搬。そして月面への着陸も考えているようだ。

  そのためには、多くの解決しなければならない事柄があるが、JAXAでは着実に計画を進めているようだ。国も、大きな予算を組んでいると聞く。

土曜日, 8月 15, 2020

戦後75年

 

今日8月15日は、さきの戦争が終わって75年目だ。戦前生まれの人が少なくなって、戦争を知らない世代が多くなった。本日は、各地の神社などにおいて戦没者追悼の催しが執り行われた。

   戦後、日本中が壊滅の状態から奇跡的に立ち直ることができたのは、日本人の賢明な国民性がそうさせたのだろうと思う。

   終戦直後の状況を知っている者として、現在は本当に幸せな世の中だと思う。もちろん75年の間にはいろいろなことがあったが、今になって顧みると、総じて順調だったように思える。

   自分は満81歳だ。あと何年生きることができるかわからない。世界はコロナの影響で今後大きく変わるだろう。しかし、戦争だけは絶対してはいけない。日本は未来永劫平和であってほしいと願う。

月曜日, 8月 10, 2020

山の日

今日8月10日は「山の日」だ。2014年に制定された国民の祝日である。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としている。なお、本来は8月11日が山の日なのだが、今年はオリンピックの関係で10日に変更されたのだ。

   二十歳のころから山に親しむ機会が多く、山歩きを趣味の一つとしていた。友人たちは日本各地の3000メートル級の山々を登っていたが、僕は仕事の関係で連休が取りづらく、日帰りで、近郊の低山を登っていた。

   しかし、70歳を超えたころから体力が落ちはじめ、からだがついていかなくなった。最近は、登山は控えめにしてアップダウンの少ない場所を選んで歩いている。

   これまで、心臓内科、整形外科・消化器外科などの手術を受けたがいずれも術後の調子は良い。80歳を超えた今でも健康は維持できている。気力もある。今後も無理をしない範囲で野山に親しもうと考えている。


水曜日, 8月 05, 2020

イソジン

   昨日、うがい薬の「イソジン」が、ドラッグストアの棚から消えた。ネットのサイトでも売り切れになったと大騒ぎしている。何のことか、娘に尋ねてみると、大阪府の吉村知事が記者会見で「ポピドンヨード」を含むうがい薬に新型コロナウイルスに対する効果が確認されたと発表したからのようだ。

会見の様子は、テレビのワイドショーなどで放送されたそうだが、SNS上では、うがい薬目当ての客でごった返すドラッグストアの様子の投稿が相次いだ。ドラッグストアの店員によれば、テレビの放送から一気に購入者が増えたそうだ。

   僕は、民間放送はほとんど観ないので、今回の情報も気が付かなかった。SNS上では、吉村知事の会見内容が消費の混乱を招いているとして、「もう少しメディアの影響を考えてほしかった」などの声があるようだ。

  それにしても、騒がしい時代になったものだ。今の時代にはついていけないと思うのが本心だ。しかし、この歳になって時代の波に乗ろうとも思わないので、今後もマイペースでいく積りだ。

月曜日, 8月 03, 2020

新型有人宇宙船無事帰還

   二人の宇宙飛行士を乗せて、最後の試験飛行として今年5月に打ち上げられた「クルードラゴン」が、国際宇宙ステーション(ISS)に2か月間滞在し、本日早朝に無事帰還した。NASAでは9月以降、同型の宇宙船で日本人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人をISSに送る予定だ。

   クルードラゴンは、アメリカの民間企業「スペースX社」が開発した民間の宇宙船だ。スペースシャトル退役以来、アメリカが自国の有人宇宙船の運用を行うのは9年ぶりで、アメリカが宇宙開発で主導権を取り戻すための重要な宇宙船だ。

   新型宇宙船は全長8メートルあまりで、飛行士が乗り込む「カプセル」と、機器が搭載されている「トランク」からなっていて、流線型のデザインで居住性や操作性に優れている。カプセルに使われている特殊な炭素素材が大気圏突入時の熱からの保護をする。

   アメリカは、宇宙の商業利用を進めることで、開発コストを抑え、宇宙開発の主導権を取り戻すことを目指しているようだ。今後、宇宙旅行が本格化するなど、より宇宙が身近になっていく転機になるのではと見られている。

土曜日, 8月 01, 2020

8月になった


8月はお盆月である。毎年、月の中ごろに1週間ほど連休するのが恒例だ。今年は10日の月曜日が祝日なので、9日から16日まで休もうと考えている。もっともこの間に仕事が入れば、もちろん仕事が優先だ。しかし、7月の商況を見ていても8月もあまり期待できないだろう。

昨日、Tさんに、「連休中にどこかへ行けへんか」と声をかけたら、快諾をもらって、登山は無理かもしれないがドライブを兼ねた散策なら大丈夫だろうとなった。そこで、これまで行って感じのよかったところを数か所ピックアップして計画を立てることにした。過去の資料を整理しつつ、目的場所を決めようと思っている。

毎年、8月13日から15日の間に旦那寺においてお盆の法要が行われる。毎年お勤めに行っているので今年も13日に行くつもりだ。高野山への墓参も考えているところだが、家内の体調が最近あまり芳しくないので高野山行きは未定だ。

僕は間もなく満81歳を迎える。かかりつけ医には定期的に診察を受けているが、今のところ快調だ。だが、府立病院の心臓内科では、大動脈弁狭窄症の診断を受けている。次の診察の結果によっては手術になるかもしれない。