かくれ里

水曜日, 8月 30, 2017

国連安保理決議


国連安全保障理事会は、緊急会合を開き、北朝鮮が日本上空を通過した弾道ミサイルの発射を非難し、発射の即時停止を求める議長声明を全会一致で採択した。
 
安保理は、これまで北朝鮮のミサイル発射を巡って会合を開いているが、議長声明を発表するのは5年ぶりとのことだ。
 
今回の緊急会合は日米韓3カ国が開催を要求したものだが、日米は制裁強化を求めた。しかし、石油禁輸など具体的な内容には触れていない。日米は引き続き中国やロシアの協力を取り付けた上で石油禁輸措置の提起を目指すようだ。
 
しかし、このままの状態だと北朝鮮はますますエスカレートするだろう。日米はそろそろ実力行使を考える時ではないのだろうか。

火曜日, 8月 29, 2017

ミズヒキとキンミズヒキ


一昨日行った水越峠付近ではいろんな野草がみられる。それらの名前についてはあまり知らないがこの季節には黄色の穂状に咲いている花をよく見かける。直径5㎜ぐらいの小さな花だがよく目立つ。
 
花の咲いた状態が金色のミズヒキに見えることからこの花はキンミズヒキと呼ばれている。ミズヒキという野草も自生しているがキンミズヒキは別種とのことだ。見た目にもあんまり似ていない。
 
水越峠の道路沿いには、よく目立つ黄色のキンミズヒキとあまり目立たないが濃い赤色のミズヒキが沢山咲いていた。カメラにも収めたが、キンミズヒキとミズヒキを数本づつ拝借して帰った。
 
帰宅後早速水に浸けておくと翌朝には両方とも元気を取り戻していた。二日経った今朝も生き生きしている。しばらく観察を続けよう。

月曜日, 8月 28, 2017

創業100周年


パナソニツクは来年3月に創業100年を迎える。創業者松下幸之助氏の経営哲学によって築き上げられた日本を代表する企業「松下電器産業」には、長年商売の上でお世話になった。人間形成の面でも色々教わった。
 
90周年を機に、社名をパナソニックに変更し、電工や三洋電機を完全子会社化した。プラズマテレビの失敗などで巨額の赤字を計上したが、経営形態を自動車と住宅というBtoB事業にカジを切り業績を回復している。
 
創業100周年を迎えるにあたっては、13種類の家電製品を発表したようだ。あらゆるものがネットにつながる「IoT」を活用し、スマートフォンで操作できる洗濯機などを、秋から順次発売するようだ。
 
次の100年でこれまで築いた「家電メーカー」の殻をどう破っていくのか。住宅機器などと合わせた総合力で、快適な住空間を提供していくのが一つの方向性だとしているようだが、今回の100周年モデルの製品は、次の100年を占うことになるのだろうか

日曜日, 8月 27, 2017

水越峠



8月もあと数日となった。各地からは降雨による災害のニュースに接するが、大阪の8月の日中は晴天が多かった。今日の日曜日も朝から良い天気だった。
 
午前9時過ぎから買出しに行こうとなって、和泉市の道の駅へ向けて出発した。例によって野菜や果物と昼食用の弁当を買った。10時半頃に道の駅をスタートする。170号線を北向きに走り309号線で右折する。
 
そのまま水越峠まで直進し、日陰の涼しい場所に停車してランチタイム。ここ水越峠は、金剛山や葛城山への登山者が多く、今日も沢山の車が駐車していた。
 
食後、付近を散策しながらスナップする。今年の正月には、ここから金剛山頂までをかろうじて往復したが、今は自信がない。気持ちはあっても足腰がついていかない。おそらく脊柱管狭窄の症状が良くならなければ無理だろう。そんなことを考えながら帰路についた。

 

土曜日, 8月 26, 2017

イオンの値下げ戦術


イオングループのスーパ2800店舗は、食品や日用品114品目を値下げすると発表した。「低価格への意識が強い消費者のニーズにこたえるため」とコメントしているが、物流の効率化やスケールメリットによる原価低減を値下げに充てたとしている。
 
日銀は2%の物価上昇を目標に掲げているが。脱デフレの動きは鈍い。イオンは、「インフラターゲットを意識しながら価格を決める小売業はない。我々は顧客のニーズを見ている」と語っている。
 
一方、特別な価格を感じてもらえる商品などは値段にかかわらず売り上げを伸ばしていると話している。ここでも消費は二極化しているようだ。
 
いずれにしても小売業にとっては厳しい時代になった。全国の中小のスーパー等もイオンに追随しなければならないだろうし、ましてや零細小売店の経営はますますやりにくくなるだろう。しかし、庶民にとっては、物価は安いに越したことはない。

金曜日, 8月 25, 2017

連合


連合とは、日本労働組合総連合会の略で日本最大の労働組合の中央組織だ。凡そ680万人が加盟。民進党を支援し、政治への影響力もある。本日開かれた総評の中央執行委員会では、現会長の神津氏の続投が決まった。
 
今回の会長人事はかなり混迷したそうだ。連合は、元々旧社会党系の総評と、旧民社党系の同盟が合流して結成された。旧同盟系には、政策実現のために自民党と対話すべきとの声がある。
 
しかし、安倍政権とは一定の距離をとるべきとの声が出て、結局、現行路線が堅持されたようだ。当面、民進党支援の方針は変わらないが、民進党の代表選挙では、旧同盟系の議員が前原氏を支援しているのに対し、旧総評系の多くは枝野氏を推している。
 
僕は、労働組合についてはこれまで全然関心がなかったが、今後の連合の政治路線がどうなるのか注目していようと思っている。

木曜日, 8月 24, 2017

運転免許証の返納


大阪は、65歳以上の運転免許証の返納率が2年連続で1位となり話題になっている。その背景には、高齢ドライバーによる交通事故の増加があるようだ。添付したグラフでもわかるように高齢者ドライバーの事故が右上がりに増えている。
 
自分も最近は運転の感が鈍くなったように感じるので、制限速度は必ず守るようにしている。一旦停止のある交差点では必ず止まっている。当たり前のことだが、これまでは完全に止まらず徐行しながら侵入することも多かった。
 
それでも、本音ではできることなら車の運転はやりたくない。かといって、車は絶対に必要なツールだ。自動車がなければ生活が成り立たない。従って運転免許証の返納は当分するつもりはない。
 
昨年の免許更新の折の認知症に関する検査はクリヤーした。今後も更新ごとに検査があるだろうがあと何回クリヤーすることが出来るだろうか。何はともあれ健康に留意してあと数回は免許証の更新をしたいと思っている。

水曜日, 8月 23, 2017

8Kスーパーハイビジョン



馬場町の大阪歴史博物館に於いて開催のあった「放送新技術セミナー」にTさんと行ってきた。「これからのテレビが持つ魅力と可能性」という講演で、4K・8Kの実用放送に向けてスケジュールや技術的な話だった。
 
現在、各メーカーから4K対応のテレビは発売されている。しかし、2018年12月に実用放送が始まっても専用のチューナーを追加しなければ受信できない。国は、2020年には4K・8Kが普及し、多くの視聴者がスーパーハイビジョン番組を楽しんでいるとの目標を立てているようだ。
 
4K・8K放送は衛星放送のみで、地上放送は今後もずっと現行のままだ。果たして衛星放送を観るためにテレビ受像機の買い替え需要がどれほどあるだろうか。疑問だ。
 
講演が終わって、会場の隣のNHK大阪放送局の9階で放映中の8Kテレビを観に行った。丁度高校野球の決勝戦が放送中だった。4Kテレビの画像はこれまでに何度か見ているが、そんなに美しいとは思わなかった。しかし8Kは素晴らしかった。値段が手ごろであればほしいとも思った。でも、庶民には手の届かない販売価格になるのだろう。 (デジカメで撮った画像を添付する)

月曜日, 8月 21, 2017

セキュリテイーポリス(SP)


セキュリティーポリス(SP)は、要人警護任務に専従する警察官を指す呼称である。アメリカの大統領警備隊(シークレットサービス)を参考にして作られた。SPは、警視庁警備部警護課に属する。警視庁以外の各都道府県の警察で要人警護を行う警察官はこれと区別される。
 
SPは、一定の条件を満たし適性を認められた警察官の中から、上司などから推薦を受けた者で,3か月間の特殊な訓練を受けて、これらの競争を勝ち抜いた優秀な者の中から選ばれる。
 
日本では内閣総理大臣、衆・参議院議長、国賓は、法律上の警護対象者であり、要請に関係なく警護する警護対象者であるが家族までは警護しない。法律上の規定にはないが、衆参副議長、国務大臣、元総理で現国会議員なども、要請出動によっては対象者となる。
 
アメリカのシークレットサービスでは、大統領や副大統領の家族にも警護がつくそうだ。警護対象者が多い為、約6800人の隊員がいるそうだ。トランプ政権では警護の対象者が42人に増えた。そのうち18人が大統領一家だ。報道によると、予算に限界が来ていると訴えているそうだ。

日曜日, 8月 20, 2017

菅原道真


  全国各地にある天満宮に天神様として祀られているご神体が菅原道真で、学問の神様であることは良く知られている。それでは菅原道真とは一体どんな人物で、どうして神様として祀られるようになったのかはよく知らなかった。
 
「日本の歴史」全集を読んで理解できた。9世紀終のわり頃、宇多上皇の御世、道真は忠臣として重用され醍醐朝では右大臣にまで昇進した。だが藤原氏等によって太宰府に左遷され現地で没した。
 
道真の死後、転変地異が多発したことから、朝廷に祟りをなしたとされ、信仰の対象になったとする.千年以上たった現在でも学問の神として親しまれているのはすごいことだ。
 
道真が京の都を去る時に詠んだ「東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」は有名。京の都から一晩にして道真の住む屋敷の庭まで飛んできたという「飛梅伝説」もよく知られている。

土曜日, 8月 19, 2017

摂関政治


50数年前に買った「日本の歴史」全集を再び読んでいる。時代は866年の応天門の変の後、実権を把握した藤原良房の死後、養子の基経が摂政に就任し、884年に光孝天皇が即位した際には、事実上の関白に就任した。
 
摂関政治と言えば藤原道長が良く知られているが、摂関政治を作り上げたのは、道長が政治界に君臨するまでに活躍した多くの藤原家の人々である。
 
道長は、西暦1000年前後の日本の実質的な最高権力者として君臨した。しかし、摂政・関白という地位にはわずか1年ほどしか就いていない。やがて白川法皇が権力を把握し摂関政治は終焉を迎えたが、摂関家という概念が残った。
 
江戸時代には幕府の支援で摂関家の勢力が再興され、摂関家当主による意思決定が義務付けられ、朝廷の最高意思決定機関となった。幕府としては皇室と摂関家を分断することによって朝廷統制に利用してきた。明治になって摂政・関白は廃止され、摂関政治は完全に消滅することになった。

金曜日, 8月 18, 2017

難民と日本


世界中には6500万以上の人たちが戦争や迫害によって家を追われた難民がいる。実に日本の人口の半数余りに匹敵する。この難民問題について日本も考える必要があるのではないだろうか。
 
これらの難民は、主に中東・アフリカの人たちだが、シリアでは550万人が国外に逃れている。国内の避難民を含めると国民の3分の2以上になるそうだ。シリアに次いで多いのがアフガニスタンの250万人。次いで南スーダンの140万人となっている。
 
こうした難民を受け入れる側も大変だ。難民の多くは途上国にとどまっている。去年末現在でトルコに300万人。レバノンに100万人。ヨルダンにも70万人以上が暮らしている。これらの国々にとっては、経済的にも社会的にも大きな負担である。
 
日本は、海外の難民支援には力を入れているが、難民の受け入れには消極的だ。最近になって民間レベルでの支援活動が活発化し出しているようだが実際に難民を受け入れるのは簡単ではなさそうだ。最も、朝鮮半島が混乱した場合は事情が変わって来るだろう。

水曜日, 8月 16, 2017

消費の二極化


日本の国内総生産GDPはここ1年余りプラス成長が続いている。安倍政権が進めるアベノニミクスでは、財政や金融政策を通じて企業業績を上向かせ、賃金を上昇させて消費を活発にし、物価を上昇させて企業の業績アップを狙っている。
 
しかし、実際には賃金は緩やかに上昇しているにもかかわらず消費の回復は思わしくない。この背景にはこれまで長いデフレが続いてきたため将来に対しての不安が根強く残っていることがあるのだろう。
 
統計によると株価の上昇を受けて高額所得者の消費が拡大したことと、新車や家電などの販売が好調だった半面、子育て世帯や高齢者の消費は回復していない。いわゆる消費の二極化が進んでいるのではないかと指摘されている。
 
すべての人が、景気回復の実感を感じられる政策を打ち出し、消費の力強さを取り戻す必要があると言われている。しかし、僕個人の考えでは、消費者物価は安いに越したことはないと思っている。二極化があってもよいのではなかろうか

火曜日, 8月 15, 2017

龍神温泉までドライブ



  昨日は午前9時ごろから高野山の両親の墓参りに行ってきた。さすがに真夏日の続く下界と比べ、気温は10度近く低い。天気も良いので竜神方面へドライブすることになった。龍神神温泉へは家族や友人たちと何度か行っている。
 
奥の院の駐車場から高野龍神スカイラインを南に向けて走る。カーエアコンを付けなくても爽やかな風が心地よい。途中の護摩壇山の駐車場で少し遅めの昼食を食べる。
 
  14時ごろに、道の駅 龍神に到着する。ここは自然の木材をふんだんに使った建物が売りで、木族館と命名しており、以前来たときは道の駅ではなかった。しばし休憩の後にここでUターンして、片道50kmほどの同じ道を高野山方面に向けて発信する。
 
奥の院の駐車場で最後のトイレ休憩を済まし帰路につく。途中渋滞の場所などもあって、予定より1時間ほど余分にかかって19時頃に帰着した。今日は久しぶりの長距離ドライブとなった。走行距離計は250キロほどを示していた。

日曜日, 8月 13, 2017

墓参



今日は家族で先祖の墓参りに行ってきた。お盆の日曜日とあって2ヵ所の墓所はどちらも大勢の家族がお参りに来られていて、普段ご無沙汰している親戚の人にもお会いできた。
 
僕が墓参の折には高野槙を持参するのだが、今日はすでに立派な色花が献花されていた。我が家の先祖と家内の先祖の墓を一巡して清々し気持ちになって帰ってきた。
 
墓地の近くに名前の知らないこんな植物があったのでスマホで撮影した。緑の葉っぱが真っ赤に変色しているのだ。雑草だが何という植物だろうか。






 

金曜日, 8月 11, 2017

大阪ベイエリア



大阪ベイエリアと言われるところには、ユニバーサルスタジオはじめ様々な施設が存在するが今まであまり興味がなかった。南港の咲州エリアの海の時空間や野鳥園などへは行ったことはあるが、北港の夢洲や舞洲へは行ったことがなかった。
 
当店は今日から夏季休暇に入った。今朝は10時前になって南港方面に向けて車を進めた。特に目的先は決めてなかったのだが、トレードセンタービル付近から夢咲トンネルを通って夢洲にわたった。
 
ここで数分間車を止めてスナップ撮影。夢洲はほとんどが空き地のようだった。大阪府は万博誘致などを計画しているようだがはたしてどうなるのだろうか。次は夢舞大橋を渡って舞洲エリアに入る。このエリアにはベースボールスタジオなどもあって開発が進んでいるようだった。
 
  此花大橋を越えたらUSJはすぐそこだ。此花区へは春日出に得意先があった折に何度か訪れたことがある。40年も前の話だ。梅香あたりから国道43号線を走り、正午ごろに帰着した。

木曜日, 8月 10, 2017

風雲急を告げる北朝鮮


北朝鮮は8月中旬までに『火星12号』4発を日本上空を通過してグァム沖30~40キロの海域に着弾するとの方針を明らかにした。
 
トランプ大統領は北朝鮮がこれ以上米国を威嚇して何かをやれば、世界が今まで見たこともないようなことが北朝鮮で起きるだろうと述べて、軍事攻撃による報復を強く示唆した。
 
一方で「北朝鮮との交渉は常に考慮する」とも述べて、外交解決の道は開かれているとの認識は示しつつも、対話での解決は残念ながら高くないだろうと指摘した上で、中国の圧力強化への期待も表明した。
 
いずれにしても、北朝鮮の出方次第でどのようなことが起こるかわからない。日本としても対策を考えておく必要があるだろう。小野寺防衛大臣は記者団に対して、北朝鮮有事の時に抑止力の重要な役目を持っているのがグァムのアンダーセン空軍基地だ。今は特にコメントすることはないと述べた

火曜日, 8月 08, 2017

韓国の自動車業界


韓国自動車界最大手の現代(ヒュンダイ)自動車は中国市場での販売が6割減で、4~6月期の最終利益も半減して壊滅状態とのことだ。傘下の起亜自動車も同様だ。両社にとって最大の得意先である中国市場での不振が直撃した形だ。
 
北朝鮮が2度にわたる大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射の後、韓国がTHAADの追加配備を決めたことについて、中国側は駐中国大使を呼んで抗議するなどしており、中国の報復処置によるためのようだ。
 
中国の自動車メーカーも品質や安全性が向上し、競争力をつけてきていることも韓国車低迷の背景にもあるとして、デザインや機能などの差別化も必要だとの提言を受けている。
 
韓国経済は、自動車産業だけでなくすべての業界が低迷しており立ち直りはひじ用に困難だろうと言われている。

月曜日, 8月 07, 2017

骨代謝のサイクル


人間の骨は全部で206本あると聞いたことがある。骨の中では、毎日古い骨から新しい骨へと生まれ変わっている。血液や皮膚と同じように新陳代謝が行われているのだ。
 
骨代謝は骨芽細胞によって新しい骨が作られ、破骨細胞によって骨が壊されていくサイクルでより良い状態をキープしようとしているのだ。
 
一つの骨が全く新しい骨に代わるのには3~4ヵ月かかり、およそ3年で全身の骨は全く新しいものに入れ替わるそうだ。
 
  骨の成長が終わるのは女性で15~16年、男性で約18年かかるといわれている。青年期中期(12~15歳)頃が最も急激に成長を遂げる段階とのことだ。以後は代謝を繰り返すだけなので骨は大事にしなければならない。

日曜日, 8月 06, 2017

台風について


  台風は毎年のように我が国に襲来し、きわめて大きな災害をもたらすことがある。今年の台風5号は動きが遅く、南西諸島では大きな被害を被っているようだ。現在は四国に上陸前で大量の雨を降らしている。
 
何れ近畿地方にも影響があると思うが、今朝の大阪は良い天気だった。冷蔵庫の野菜類も底をついたので、買出しに出かけることにした。午前時頃より岸和田の愛彩ランドに向けて車をスタートした。
 
愛彩ランドには10時ごろ到着するも、いつも通りしばらく並んでから売り場に入る。もみくちゃになりながらお目当ての食品と昼食用の弁当を買って11時ごろに退散する。自動車は和歌山方面へ向けてハンドルを切った。
 
阪和自動車道に乗って紀の川のPAでランチタイム。屋外のベンチで心地良い風を浴びてしばらく休憩する。カーナビを紀三井寺に設定して再出発。13時頃到着。山門で写真撮影をしただけでUターン。帰路は、24号線で橋本市まで走り371号線経由で帰阪した。

土曜日, 8月 05, 2017

伝導加熱


東京の築地市場近くで大規模な火災が起こった。その原因について報道されている。火元は老舗のラーメン店らしい。原因は伝導加熱ということだが、一体どんなことなのだろうか。店の話によると、コンロの火は消してから外に出たそうだ。
 
消防署の調べによると、コンロの火が消された後、熱が周りの壁に残っており、時間が経過して壁から火が出たと言うのだ。従業員の説明などからコンロ近くのステンレス製の板を介して木製の壁に熱が伝わり、その熱がこもって発火したようだ。
 
普通ではそんなことはあり得ないと思われるが、建物が老朽化して長年壁に染み付いた油などは熱を持ちやすいのだろう。全国にはこのような飲食店は多いのではなかろうか。
 
今回の火事では7棟が焼けたと言うことだが、被害にあわれた方は本当にお気の毒なことだ。心よりお見舞い申し上げます。

金曜日, 8月 04, 2017

内閣改造


昨日午前中に入院し、午後一番のカテーテル検査だった。今回も一時間ほどベッドに固定され検査を受けた。主治医の説明では術後の経過は良いとのことだったのでひとまず安心した。
 
左手首は止血の為しっかり固定され,右腕には点滴の管が繋がっており、午後8時頃まではベッドに横たわったままだった。その間、持参したポケットラジオを聴いていた。
 
安倍内閣の改造が行われ、第3次安倍改造内閣が発足した。午後時から、安倍総理の記者会見の模様の実況放送が始まった。
 
今回の内閣改造は、麻生副総理兼財務相や菅官房長官などの政権の骨格を維持しつつ、閣僚経験者を13人も配置するなど手堅さを重視した内閣となったようだ。

水曜日, 8月 02, 2017

検査入院


珍しく終日忙しかった。いつも通りKDさんの応援のおかげですべてうまくできた。しかし、僕にとっては体力の限界でバテバテだった。水分も普段の倍以上飲んだ。
 
ところで、明日から府立病院へ検査入院だ。過去数回受けた冠動脈を拡張する術後の経過を見るためだ。これまでは2泊か3泊の入院だったが今回は1泊2日の入院だ。暑い盛りだし、静養に良さそうだ。

  狭心症の治療で狭くなった冠動脈を広げる手術を数回受けて、息苦しさは改善されたようだが今回のカテーテル検査で術後の状態がよければ無罪放免ということになる。

明日は、10時に病院受付に行くことになっていて、多分明日の検査になると思う。段取り良くいけば明後日の午後には帰宅できると思っている。

火曜日, 8月 01, 2017

高額療養費


医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額を超えた部分が払い戻される高額療養費制度がある。僕たち夫婦も高齢になって医療機関にお世話になることが多くなった。これまでにも大阪府立病院に何度か入院することがあった。
 
だが、この制度のおかげで自己負担額はわずかで済んだ。高額療養費制度は高齢者にとっては誠にありがたい。しかし、すべての者が安心した医療が受けられる社会を維持するために、世代間の公平が図られるよう、負担能力に応じた制度でなくてはならない。そのようなことから、今年8月から高額療養費の上限額が変わるようだ。
 
この制度は、昭和48年の医療制度改革によって始まった。財政規模は平成25年度では2兆2200億円ほどあり、国民医療費40兆円の5%程度を占めている。
 
同月内同一医療機関が原則であるため、同じ病気であっても入院が月をまたがった場合や再手術で転院した場合などは合算されないため支給を受けられない場合がある。費用のかかる手術などの場合は、同一病院で月の初めから治療することにした方が良いようだ。